最近の更新
- 2023.02.05: 「MIDIGateを使う」を追加
- 2023.02.02: 「スクラブ再生がうまくいかない」を追加
- 2023.02.01: 「よく読まれてる記事」を更新
- 2023.01.22: 「Cubase:画像から探す関連記事リンク」の一部加筆と訂正
- 2023.01.21: 「Cubase:画像から探す関連記事リンク」の体裁を変更
- 2023.01.13: 「"Standard Panner - 左右パン 2" は何?」を追加
- 2023.01.03: 「Cubaseが認識しているプラグインを確認するには」を追加
- 2023.01.02: 「パンポット - ステレオコンバインパンナー」を追加
- 2023.01.02: 「よく読まれてる記事」を更新
- 2022.12.29: 「オートメーションのトリムの使い方」を追加
- 2022.12.28: 「モノラルトラックにステレオのエフェクト・プラグインを挿す」を追加
- 2022.12.23: 「特定の太鼓を使うキットの見つけ方 Groove Agent SE」を追加
- 2022.12.22: 「スケールからはずれたノートを色分けする」を追加
- 2022.12.15: 「MIDIステップ入力 (Step Input) リファレンス」にをノート長設定のショートカットを追記
- 過去の更新履歴をすべて見る
サイト内検索
よく読まれてる記事
- (2023-1)
- 1. 音が鳴らないときのチェック項目(Cubase)
- 2. 録音できない時のチェック項目(Audio Recording)
- 3. HALion Sonic SE3の音が出ない
- 4. MIDIキーボードが使えない(鳴らない)
- 5. 読み込んだインストのテンポと音程がおかしくなった
- 6. HALion Sonic SEのプリセットが表示されない
- 7. Groove Agent SEのプリセットが表示されない
- 8. 初めてのCubase 12 で歌ってみたをミックスする - 3.ボーカルを録る
- 9. トラックの変換(ステレオ←→モノ)
- 10 .歌物音源をボーカルキャンセル(ボーカルとオケを分離)してカラオケを作る