aredo - create your sound

aredo



最近の更新

2024.03.28: 「録音できない時のチェック項目(Audio Recording)」を全面改訂
2024.03.26: 「Cubaseでリバースシンバルを作る」にサンプル音源を追加
2024.03.26: 「Cubase: サンプル音源から探す関連記事リンク」を追加
2024.03.24: 「MIDIキーボードが使えない(鳴らない)」を全面改訂
2024.03.24: 「HALion Sonicの画面にスロットが表示されず、ロード画面が分かれてしまった」を追加
2024.03.23: 「挿入ノート長の設定とノート長のクオンタイズ」のタイトル変更
2024.03.23: 「拍子に関するあれこれ」のタイトル変更と拍子トラックを使う方法を追加
2024.03.21: 「Cubaseで別のプロジェクトからトラックまたはイベントをコピーする(または読み込む)」を追加
2024.03.20: 「Cubaseのプロジェクトファイルはどこにあるか? 保存先(場所)の見つけ方」を追加
2024.03.20: 「メトロノ−ム・クリックを拍子とは違うパターンで鳴らしたい」を追加
2024.03.17: 「Key Commands」を「Cubaseでよく使う便利なショートカット」としてリニューアル
2024.03.16: 「Cubaseだけでテープストップのようなエフェクトをかける」を追加
2024.03.16: 「HALion Sonic 7 のトラック作成から音を出すまでの流れ」の画像をCubase13に差し替え
2024.03.15: 「Cubaseでプラグインを削除せずに完全にオフにする」を追加
2024.03.14: 「Cubaseのトラックインストゥルメントとラックインストゥルメントの違いと使い分け」を追加
2024.03.12: 「Cubaseでこもった音がだんだん明るくクリアになるようにオートメーションを設定する」を追加
2024.03.11: 「Cubaseのプリフェーダーとポストフェーダーの違い」 を追加
2024.03.07: 「Listen モード」 に「FXチャンネルトラック」に関する記述をを追加
2024.03.07: 「FXチャンネルトラックをソロで聞くには」 に「Listenモード」に関する記述を追加
2024.03.05: 「Cubaseの曲中の位置やイベント位置の表示形式、PPQ、ティック(Tick)、MIDI分解能(解像度)など」 を追加
2024.03.03: 「Cubaseでステレオトラックのままでセンター定位(聴感的なモノラル)にする」を追加
過去の更新履歴をすべて見る

サイト内検索


よく読まれてる記事


New Article 新着記事、Pickup ピックアップ もっと見る

Cubase: サンプル音源から探す関連記事リンク
2024.03.26 | Cubase

このサイトの中でサンプル音源(MP3)を載せている記事のへのリンクをまとめていま ...

HALion Sonicの画面にスロットが表示されず、ロード画面が分かれてしまった
2024.03.24 | Cubase

HALion Sonic 7 の下の画像の状態は「プレーヤー表示」の状態です。[e]をクリック ...


Cubaseで曲の途中で拍子を変えるには
2024.03.23 | Cubase

Cubaseで曲の途中で拍子(Signature)を変える方法の一つは拍子トラックを使う方 ...

Cubaseで別のプロジェクトからトラックまたはイベントをコピーする(または読み込む)
2024.03.21 | Cubase

コピー元とする別のプロジェクトを開かずにトラックを指定して読み込むことができ ...


Cubaseのプロジェクトファイルはどこにあるか、保存先(場所)の見つけ方
2024.03.20 | Cubase

保存場所を特に指定しない場合、つまり「既定の場所を使用」を選んでいる場合、C ...

メトロノ−ム・クリックを拍子とは違うパターンで鳴らしたい
2024.03.20 | Cubase

Cubaseは拍子の設定とは異なるパターンでメトロノームクリックを鳴らせ ...


Cubaseでよく使う便利なショートカット
2024.03.17 | Cubase

Cubaseでよく使いそうな便利なショートカットをまとめました ...

Cubaseだけでテープストップのようなエフェクトをかける
2024.03.16 | Cubase

Cubaseと付属プラグインだけでテープストップのような効果をかける方法を考えてみます ...


Cubaseのトラックインストゥルメントとラックインストゥルメントの違いと使い分け
2024.03.15 | Cubase

インサートスロットに挿入したプラグインをバイパスしても、パソコンへの負荷は変わらず、レイ ...

Cubaseのトラックインストゥルメントとラックインストゥルメントの違いと使い分け
2024.03.14 | Cubase

CubaseではソフトMIDI音源の使い方を「トラックインストゥルメント」と「ラックインストゥル ...


Cubaseでこもった音がだんだん明るくクリアになるようにオートメーションを設定する
2024.03.12 | Cubase

最初は高音が落ちたこもった音が徐々に明るくクリアになるように変化するようなオートメーシ ...

Cubaseのプリフェーダーとポストフェーダーの違い
2024.03.11 | Cubase

Cubaseのエフェクトインサートとセンドのそれぞれでプリフェーダーとポストフェーダーの違い ...


Cubaseの曲中の位置やイベント位置の表示形式、PPQ、ティック(Tick)、MIDI分解能(解像度)など
2024.03.05 | Cubase

Cubaseの曲中の位置、イベント位置の表示形式やMIDI解像度(分解能)などに関するトピックをま ...

Cubaseでステレオトラックのままでセンター定位(聴感的なモノラル)にする
2024.03.03 | Cubase

LRを分離したりモノラルダウンミックスをせず、ステレオトラックのままでセンター定位(聴感 ...


Cubaseでスナップ・オンなのにオーディオイベントを分割して複製を繰り返すとグリッドからずれる
2024.02.29 | Cubase

スナップをオンにしていてもオーディオイベントの分割時および複製を繰り返す過程でグリッド ...

CubaseでMIDIトラックのインスペクターにバンクセレクトを入力するには
2024.02.26 | Cubase

Roland SC-8850の音色をCubaseのMIDIトラックのインスペクターにあるバンクセレクターで ...


トラック上の複数にわかれたオーディオイベントをひとつに結合する
2024.02.24 | Cubase

同じトラック上にある複数のオーディオイベントをひとつに結合して、1つのwavファイルに ...

Cubaseでとりあえず一部のトラックをグループチャンネルにまとめる
2024.02.22 | Cubase

細かいことはとりあえず置いといて、一部のトラックをグループチャンネルトラックにまとめ ...


Cubaseでとりあえずプラグインにセンドする
2024.02.21 | Cubase

細かいことはとりあえず置いといて、トラックからエフェクト・プラグインにセンドする ...

Cubaseでとりあえずプラグインをインサートする
2024.02.20 | Cubase

細かいことはとりあえず置いといて、トラックにエフェクト・プラグインをインサートする ...


CubaseでSysExファイル(拡張子.syx)を読みこむには
2024.02.19 | Cubase

CubaseでSysExファイル(拡張子.syx)を読みこむには以下の流れで操作します。1. MIDI ...

CubaseがMIDIキーボードで打ち込みができる状態かを確認する
2024.01.06 | Cubase

MIDIキーボードを使って打ち込みする場合、本格的に音楽を作り始める前に、MIDIキー ...


Cubaseが音を録音できる状態かを確認する
2024.01.05 | Cubase

マイク、ギターやライン入力で音声の録音を行う場合、本格的に音楽を作り始める前に ...

Cubaseが音を出せる状態かを確認する
2024.01.04 | Cubase

インストールとアクティベートを終え、Cubaseが一応無事に立ち上がった後、本格的に ...


ノートエクスプレッションを使う
2023.11.26 | Cubase

Cubaseの"ノートエクスプレッション"では音量、パンポット、ピッチベンドなどの音色制 ...

Cubaseでとりあえず楽器音を出してみる
2023.10.29 | Cubase

HALion Sonic 7のトラック作成から音色選択し、音を出すまでの流れを示します。楽器音を出す ...


あき缶やコップなどの身の周りの音をMIDIキーボードで弾く
2023.10.27 | Cubase

Cubaseのサンプラートラックを使えば、身の周り音(あき缶やコップを叩く音など)をMIDIキーボ ...

ソロ(Solo)をトラック選択に追従するようにしたい
2023.10.22 | Cubase

環境設定の「選択トラック内はソロモードで編集」にチェックを入れると Solo オンがトラックの ...


特定のチャンネルを左端もしくは右端に固定する
2023.09.13 | Cubase

MixConsoleの特定のチャンネルを左右スクロール対象から除外し、左端もしくは右端に表示位置を固定 ...

歌物音源のボーカルをMIDIのガイドメロディに差し替える
2023.09.02 | Cubase

歌物音源のボーカルとオケを分離し、ボーカルをMIDIによるガイドメロディに差し替える作業 ...


Melodyneでピッチ補正してからVariAudioやAudioWarp..
2023.08.24 | Cubase

Cubaseでメロダイン(Melodyne)を使うとサンプルエディターを開けなくなるため、VariAudio ...

ハイハット オープン/クローズのように排他的に..
2023.08.11 | Cubase

Groove Agent SE では Exclusive Group を使うと後着優先で排他的にパッドを鳴らせます ...


ロケーターとサイクルモードとテンキーパッド使用のすすめ
2023.08.03 | Cubase

Cubaseを始めて間もない方が習慣にされると良いと思われることをまとめます。また、パソ ...

Listen モードと Solo の
違い
2023.05.22 | Cubase

Solo に対して Listen モードの場合はそのトラックの出力のみを直接モニタリ ...


ダイレクトモニタリングと音声の流れ
2023.05.07 | Cubase

この記事はダイレクトモニタリングと音声の流れを整理してみます ...

太鼓が鳴ったり鳴らなかったりする(Groove Agent SE)
2023.03.10 | Cubase

打ち込んだ太鼓が鳴ったり鳴らなかったりする原因の多くは打ち込むMIDIノートの間違い ...




リンク





その他の記事

音楽制作環境の改善例など



機材の導入など




モバイル



音楽制作専用PC自作記録(4号機)(2020.2.4)



Windows7のサポート終了に伴い、Windows10の音楽制作PCを新たに組むことにしました。このページはその内容を記録として残すものです。


どうもiLokが壊れたらしい(2019年9月21日23時過ぎ発覚)



昨夜の事。当方のiLok USB keyが壊れたようです。せっかくなので現在進行形で過程、顛末を記事にしていきます。

1.何が起こったのか (9月21日23時過ぎ)
2.どうすりゃあいいのか (9月24日0時過ぎ)
3.今後の進め方を整理してみる (9月24日夜)
4.RMA申請しました (9月25日夕方)
5.iLokの発送準備 (9月26日)
6.iLokを発送しました (9月27日午前)
7.INVOICE不貼付のマイiLokは今いずこ? (9月29日15:42)
8.INVOICE不貼付のマイiLokが海を渡ったようです (9月30日23:41)
9.新しいiLokにライセンスをダウンロードし復旧作業完了 (10月1日夕)
10.後日談 [最終的な出費:13,851円也](10月16日)

『Cubaseだけで「麒麟がくる」を作る』
8月30日公開の最終版

コロナ禍で放映を中断していたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」は本日から放映を再開するようです。 それを記念するわけではないですが、更新を重ねてもあまり変わりう映えしなくなったこの企画を終了する良いタイミングと .... もっと見る

古い機材に関する情報


SCSIコネクタの種類


古い楽器の内蔵電池を交換してみる

KORG M1の内蔵バッテリーを交換してみた


以前から電源投入時にディスプレイに表示される"Battery Low"のメッセージやプリセット音色が消えてしまっている ...

KORG WAVESTATIONの内蔵バッテリーも交換してみた


たまに使ってみようと、しばらくぶりに電源入れたらもうどいつもこいつも電池切れで、RAMにあったプリセット音色 ...


古い楽器の Factory Pacth の入手

ちょっと古い楽器のファクトリー・プリセット(工場出荷状態の設定)を入手できるサイトを紹介します。

その他もろもろ、雑記・雑感


リンク

パソコンにMIDI機器をつなぐ


【姉妹サイトのお知らせ】

MIDI規格、GM, GS, XG の情報は下記のサイトに移植しました。

https://dtm-solutions.jp/